SDGsブログ
フードバンク横浜に寄付しました(18)
弊社収益の一部をNPO法人フードバンク横浜に寄付いたしました。 納品に協力頂いたフードバンク横浜の皆様・BH社員の皆様、ありがとうございました。 今後も継続していきます。 また、実際の頒布時のご様子をいかにてご紹介いたします。
SDGsを学んでいる学生から取材いただきました
武蔵野大学の学生さんが弊社を訪れ、SDGsへの取り組みについてインタビューをしていただきました。 インタビューでは、弊社が提供している「SDGs導入パック」についてご紹介しました。 このパックには、以下のようなサービスが含まれています: SDGs診断:企業のSDGsへの取り組み状況を分析 SDGs宣言書の作成支援:企業のSDGsの目標や計画を宣言書として作成…
フードバンク横浜から感謝状を頂戴しました
2024年11月14日に「フードバンク横浜」 様から弊社からの食料品の寄付に対して感謝状を頂きました。 これからも社会に貢献できるよう努めて参ります。
フードバンク横浜に寄付しました(17)
弊社収益の一部をNPO法人フードバンク横浜に寄付いたしました。 納品に協力頂いたフードバンク横浜の皆様・BH社員の皆様、ありがとうございました。 今後も継続していきます。
代表ブログ「SDGs視察」
昨日、青森県むつ市の地方創生SDGs推進協議会の皆様が、当ベイヒルズ税理士法人に来社されました。 むつ市のこの協議会は、SDGsの達成に向けた取り組みを通じてむつ市と地域企業の発展を目指しているものです。 その一環として、SDGs認定制度が先進している横浜市を視察し、むつ市での取り組みに役立てたいとのことでした。 なお青森県の中でも、市でSDGsの認定制度が…
「むつ市地方創生SDGs推進協議会」視察来社
2024年10月28日、むつ市地方創生SDGs推進協議会の皆 様がベイヒルズ税理士法人を視察に訪れました。 協議会は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成を通じて、むつ市や地域の企業がより発展することを目指しています。その取り組みの一環として、SDGs認定制度が先進的な横浜市を視察し、むつ市での活動に活かしたいという意向です。 横浜市での視察先は以下の3か所…
ケネディクス・グリーンエナジー社の再エネ電力100%を導入
当社は、昨年までJ-クレジットを活用して再生可能エネルギー100%を達成していましたが、今年度からは当ビルの電力供給がケネディクス・グリーンエナジー株式会社の再生可能エネルギーに切り替わることとなり、今後は同社のエネルギーを利用して100%を達成してまいります。 これからも、電力使用量の削減に努めつつ、削減が難しい部分については再生可能エネルギーを活用し、S…
事業再構築補助金 第12回公募
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します…
“今知りたい” 外国人雇⽤制度 税理士・経営者のための税務対策セミナー
厚生労働省の発表(令和5年10月末時点)によれば、外国人労働者数は、前年比225,950 人増加し、2,048,675 人となり、届出義務化意向は過去最高を更新しています。 これに伴い、外国人雇用に関する税務相談やトラブルも増加傾向にあります。一方、育成就労制度など新たな外国人雇用制度も検討されています。 本セミナーでは、専門家である弁護士法人…