skip to Main Content

横浜・神奈川で税務・相続・贈与・譲渡・会社設立の

ご相談は、ベイヒルズ税理士法人へ。

社会経済動向

 先日、某銀行の懇親会に招待され、よくテレビにも出ているアメリカ人のエコノミストの

講演を聞く機会がありました。

 このエコノミストは。モルガンスタンレーに属する人で、日本語がとても上手で、高校生の時に

日本に憧れて来日したことがあるそうです。

 これからの経済状況については、日本の実質GDPは今年は0.2%、来年は0.8%、と若干上昇

する見込みを示していました。

 アジアでは、来年は中国が6.2%、インドが7.8%、フィリッピンが6.2%、インドネシアが5.2%と

高く、やはり世界経済はアジアが牽引していくようです。

 為替は、来年は基本ベースで102円、弱気で96円、強気で112円、株式は、TOPIXで現在1.300円が、

基本で1.190円、弱気で770円、強気で1.600円と波がある予想をしていました。

 興味のあるデータとして、労働力参加率がありました。15歳以上の男性の労働力参加率は、

1950年に88%でしたが、現在は70%にまで落ち込んでいるのに対し、女性は同じく1950年の55%

に対し、現在は50%とそれほど変化がないことでした。

 女性は20歳から24歳で70%の労働力参加率ですが、60歳までは70%が維持されていることは、

女性の社会進出が、もう当然となっていることを示しています。 

 他にもいくつかの資料がありましたが、専門的すぎて私にはよくわかりませんでした。ですが社会経済

の状況をたまにはミクロで見ることも、今後の動向を知る意味でも必要なことだと感じた次第です。

社会経済動向社会経済動向

Back To Top