skip to Main Content

横浜・神奈川で税務・相続・贈与・譲渡・会社設立の

ご相談は、ベイヒルズ税理士法人へ。

企業30年説

 今から20年ほど前に、日経新聞が調査データを基に、企業30年説を唱えました。

企業は、繁栄を謳歌できるのは30年までであり、うまくいかなければ30年で衰退するか、

潰れてしまうということを主張していました。

 つまり、今までのビジネスモデルのままで環境変化に対応できなければ、企業は潰れて

しまうということです。

 

 それはそうでしょう。40歳で事業を興した人は30年経てば70歳です。30歳で事業を興すと

60歳になります。60歳を過ぎても頑張っている人はいますが、果たして環境の変化に

感性だけでなく、知識や意欲、体力が、果たしてついていけるのでしょうか。

 私の事務所もあと2年で30年を迎えます。私は企業は常に30年サイクルで事業の展開を

進めていくべきではと考えています。

 そうすると、事業継承をいかに円滑に進めていくかが、重要なポイントになります。

経営者の承継、経営ノウハウの承継、経営権の承継は勿論ですが、新しいビジネスモデルの

確立が次の30年を決めると言ってもいいのではと考えています。

 継承は警鐘と言ってもいいかもしれません。この継承に失敗すると、今まで積み上げてきた

事業だけでなく、企業自体も衰退又は消滅することになります。従業員も働く場所を失うことに

なってしまいます。

 そのためには、親族であれ、社内の人材であれ、次世代を託せる経営陣の育成を成功させ

なければいけません。事業の継承は、企業が存続していくために必ず経験する一里塚、といって

いいでしょう。

企業30年説企業30年説

Back To Top